・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥750かかります。
30g/袋
標高の高い自然豊かな環境で育まれた雲南・臨滄産の東方美人は、台湾産にも引けを取らない華やかな香りと、やさしい甘みが魅力です。
ひと口含むと、花のような香りがふわりと広がり、まろやかで澄んだ味わいがやさしく舌に残ります。
冷めても香りと甘みはそのままに、穏やかで心地よい余韻が続きます。
上品で雑味のない美しいお茶を、ぜひじっくりとお楽しみください。
東方美人烏龍茶について
東方美人茶(オリエンタルビューティー)は、台湾生まれの特別な烏龍茶です。
使われているのは「青心烏龍(チンシンウーロン)」という、香り高く、やわらかな甘みとふくよかな旨みを持つ、台湾を代表する伝統品種です。
収穫されるのは、気温の高い6〜7月ごろ。
このお茶の特徴は、茶葉が「ウンカ(小緑葉蟬)」という小さな虫に噛まれることから始まります。
茶樹はその刺激に反応し、自らを守るために特有の香気成分(ジャスモン酸など)を生み出します。
その結果、蜜や熟した果実のような甘く華やかな香りが、茶葉の中に閉じ込められるのです。
もともとは台湾北部の新竹や苗栗といった地域で作られてきたお茶ですが、近年はその製茶技術が中国・雲南省臨滄にも伝わり、
台湾の茶師の手によって「青心烏龍」品種が雲南の地に根付き、栽培・製茶されています。
東方美人茶のおいしい淹れ方(目安)
• 茶器:白磁の蓋碗(110ml程度)
• 茶葉の量:約3g
• お湯の温度:沸騰したお湯(約100℃)
• お水の種類:純水など、クセのないお水がおすすめ
• 抽出時間:
1煎目は5〜10秒ほど、2煎目以降は様子を見ながら5〜10秒ずつ延ばしてください
• 味わいの特徴:
熟した果実の香り、蜜のようなやさしい甘み、渋みのないなめらかな口あたり
• 茶湯の色:透明感のある澄んだ琥珀色。見た目にも美しく、ゆったりと楽しめます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,600 税込